ブログ

blog

2024/09/30

いよいよ明日から

個展は明日から

こんにちはYOKOYOKOです。

いよいよ明日から箱根のNARAYA cafeにて 
個展「へんてこいきものと」が始まります。

搬入は当日朝なので、
開店までに間に合うのか今から不安ですが、

搬入が終われば
みなさまにご覧いただけると思うと嬉しいです。

焦らず丁寧にレイアウトしていきたいと思います。

さて在廊についてですが、

基本的に土曜日の15時までおります。
10/19(土)のみ運動会のため不在ですが、
作品はご覧いただけます。

その他平日も在廊いたしますが、
不定期なので、
詳しくは画像のカレンダーご覧ください。

先日までにご連絡いただければ
馳せ参じます!!!うぉおーーー!!

それではまた明日状況をおしらせしますね。

水彩画に刺繍イラスト、
新作のブローチに刺繍Tシャツなど、
ハンドメイド品も盛りだくさん。


みなさまぜひ遊びに来てくださいね〜〜!


YOKOYOKO作品展
『へんてこいきものと』


日時:10/1(火)-10/31(木)

営業時間:10:40-17:00(最終日は搬出の為15時まで)

場所:NARAYA CAFE『四畳半』

http://naraya-cafe.com/

定休日:水曜日、第4木曜日(10/24)



::::::::::::::::

足柄上郡 イラスト 刺繍 ハンドメイド 水彩画



   

いよいよ明日から
いよいよ明日から

2024/09/19

個展の準備3

\UMAポーチ/

こんにちは。YOKOYOKOです。

『へんてこいきものと』がテーマですが、
ちゃんと可愛らしいものもあります。

今回はかわいいUMA。馬。
馬の刺繍です。

ピンクと黄色のかわいい小馬が
楽しそうにジャンプしている様子を刺繍しました。

リップやお薬など、
小さな小物を入れるのにピッタリ。

裏面は写真にはありませんが、
鮮やかなピンクと、
ターコイズブルーなんですよ^ ^

ぜひ実物はナラヤでどうぞ。


YOKOYOKO作品展
『へんてこいきものと』


日時:10/1(火)-10/31(木)

営業時間:10:40-17:00(最終日は搬出の為15時まで)

場所:NARAYA CAFE『四畳半』

http://naraya-cafe.com/

定休日:水曜日、第4木曜日(10/24)


++++++++++++


足柄上郡 イラスト 刺繍 水彩画 ハンドメイド

 

個展の準備3
個展の準備3

2024/09/18

個展の準備2

\ワニとプール/

こんにちは。YOKOYOKOです。

ナラヤカフェでの展示に向けて準備中です。

新作のワニとこどもの絵を描きました。
いちどインスタで完成品をUPしたものの、
納得がいかず、悶々としていたので、

時間が限られていましたが、
作り直しました。

色を整理して、
形をわかりやすく。

キュンとくる色を大切なので、
そこだけは妥協のないように。

ようやくお見せできる作品ができましたよ。

水面から顔を出すワニとこども。
ワニは水中では脱力して、
とっても可愛い。

そのワニに足をのせておなじように水面から顔をだす子。

仲良しな二人の雰囲気が伝われば嬉しいです。


もちろん展示しますので、
ぜひ会場でごらんください。



:::::::::::


YOKOYOKO個展
『へんてこいきものと』


日時:10/1(火)〜10/31(木)

営業時間:10:30~17:00(最終日は搬出のため15:00まで)

場所:NARAYA CAFE『四畳半』

定休日:水曜日・第4木曜日(10/24)

https://naraya-cafe.com/ 

:::::::::::

足柄上郡 イラスト 刺繍 水彩 ハンドメイド  

個展の準備2
個展の準備2

2024/09/02

刺繍の準備

\まず下塗りから/


こんにちは。YOKOYOKOです。
やっと台風が落ち着いてきましたね。
今回の台風長かった〜

さかわ川もまだ濁流ではありますが、
水量も元に戻りつつあります。
ホッとしますね。

さて先日、台風の合間をぬって、
ナラヤカフェに行ってきました。

DMをお渡しして、
搬入や什器などの相談を。

搬入は初日の朝から。

オープン11時にくれば、
慌て顔の私に会えますよー 笑

まだ点数が足りないので、
今日はイラストの制作を始めました。

下絵を布に写し
滲み止めのドーサ液を塗ります。

ドーサ液は膠とミョウバンを混ぜたもので、
日本画の下準備に使います。

日本画は和紙に塗りますが
私は布に。

水彩で下絵を塗るので、
予期せぬにじみを防ぐためです。

しっかり塗れたら、
刺繍に入ります。
絵の具が乾くと、色が薄くなりますので、
気持ち濃いめにしておくのがポイントです。

また刺繍が進みましたら、
お知らせしますね^ ^

ではまた。

インスタでは動画で制作の様子をご覧いただけます。
ぜひチェックして、いいねボタンとフォローをお願いします^ ^


 

—YOKOYOKO個展『へんてこ生き物と』

10/1()-10/31()

 naraya cafe 『四畳半』


http://naraya-cafe.com/


定休日:水曜日・第4木曜日(10/24

営業時間:10:30~17:00(最終日は搬出の為15:00まで)



++++++++++


足柄上郡 イラスト 刺繍 水彩 はんどめ

刺繍の準備
刺繍の準備

2024/08/31

ビオラの刺繍

\ビオラの刺繍/


こんにちは。YOKOYOKOです。


台風の影響で、神奈川県西部に住む私の地域は、

大雨洪水警報が出っぱなし。


アトリエの前のさかわ川も濁流です。


毎年の事ですが、

まだ台風が来ていないのにこの水量。

心配です。


5年前の台風19号に比べれば、

まだ平気だけど。

引き続き注意が必要ですね。


さて個展『へんてこいきとのと』の

準備中ですが、


本日はビオラの刺繍をご紹介します。


私の大好きなお花。

刺繍糸を何色も使って仕上げた作品で、


お洋服のワンポイントにピッタリ。

白いシャツやニット、

バッグのアクセントにしてもいいですね。


初めに基本的な色合いを決めてから、

補色を足したり、

同色系を重ねたりして、

深みを出して行きます。


最後にビーズを加えて、

光を感じる作品に。


並べただけでもウキウキするブローチ。


ナラヤさんに置くのが楽しみです。


個展『へんてこいきものと』は、

10/1から。



—YOKOYOKO個展『へんてこ生き物と』

10/1()-10/31()

 naraya cafe 『四畳半』


定休日:水曜日・第4木曜日(10/24

営業時間:10:30~17:00(最終日は搬出の為15:00まで)


++++++++++++

足柄上郡 水彩画 刺繍 イラスト ハンドメイド 

ビオラの刺繍
ビオラの刺繍

足柄上郡の『YOKOYOKO』は、オリジナル刺繍Tシャツや水彩画イラストなどのハンドメイド作品を販売