ブログ

blog

2023/02/15

IAC展示中です

\IAC美術会湘南工芸展 展示中です!/


こんにちは。YOKOYOKOです。

昨日平塚市美術館で IAC美術会湘南工芸展の搬入がありました。

大きな美術館で展示できるのは大学以来で、
少し緊張しましたが、
思ったより穏やかな雰囲気で安心しました。

私の他にも初出店の方がたくさんいらっしゃって、
心強かったです。

私は刺繍の作品を2点展示します。

普段目にすることのない、
素晴らしい作品を見ることができて
勉強になりました。
ハンドメイドとは全然違います。

陶芸、漆器、ドレス、押し花などなど、
ジャンルはかなり広いです。


展示は19日15時まで。
わたしは17日の午前中在廊予定です。

お時間ある方はぜひお越しください。

平塚市美術館
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/index.html 




─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
足柄上郡 刺繍 イラスト ハンドメイド Tシャツ 

IAC展示中です
IAC展示中です

2023/02/13

IAC美術会湘南工芸展

\ IAC美術会湘南工芸展に出展します/

こんにちは。YOKOYOKOです。

明後日15日(水)から19(日)まで
 IAC美術会湘南工芸展に出展します。

初めての公募展です。

工芸美術の普及と発展、
想像的表現の向上を願い、
工芸の輪を広げることを趣旨として開催されます。

小さい作品で技術も未熟ですが、
出す事に意義があるかな、と思いまして。

龍とザリガニの作品です。

ひさびさに好きなものを作れて楽しかったー!

もしお時間がございましたら
平塚市美術館まで見にきてくださいね!

詳しくは
IAC美術会湘南工芸展
https://www.iacshounan.com/about

平塚市美術館
 https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
足柄上郡 イラスト 刺繍 ハンドメイド Tシャツ  

IAC美術会湘南工芸展
IAC美術会湘南工芸展

2023/02/06

好きな生き物マスク

*好きな生き物マスク*

こんにちは。YOKOYOKOです。

好きな生き物マスクのオーダー、ご相談ありがとうございます!

今日はキアンコウとロブスターを
ご納品しました。


キアンコウ、、、

チョウチンアンコウよりも小顔で
ちょっとイケメンな印象(個人の感想です)

あごひげのようなものがあるので、
刺繍で糸がピロピロするようにしました。

色合いはもとが保護色なので難しかったですが、
ピンク系のグレーにして、
可愛らしく、グロかわいく攻めてみました。

ちょっととぼけた表情は
当店のチョウチンアンコウと似ていて、
シリーズ化できそうです。

ロブスターは今までの甲殻類と同様、
足の数も多く、なんだかごちゃごちゃしているので、
整理して行くのが大変でしたが、

あの大きなハサミに
ぷっくりと厚みを持たせるのが楽しかったです。

お客様に気に入っていただけたらうれしいです。


******

好きな生き物マスクは
お客様のリクエストで完成する、世界でひとつだけのマスクです!

サイズはS、Jr、M、L。
ひとつ¥1760-
10日前後でお届けします。

身近な生き物からマニアックな生き物まで、
自由にご注文できます。

ご相談はLINEお友達登録からメールにて!
https://lin.ee/Z1nBQay
 

好きな生き物マスク
好きな生き物マスク

2023/01/25

刺繍 マスクの新作

*マスクのオーダー*

こんにちは。YOKOYOKOです。

お客様から手刺繍のマスクのオーダーをいただきました。

以前もご注文いただいたお客様。
お子様用のマスクです。

キアンコウとロブスター。

キアンコウは、
はて、
チョウチンアンコウと何が違うのだろう。。。
というところから始まって、
ネットや書籍でいろいろ調べました。

チョウチンアンコウも、キアンコウも見た目は似ているので、
一般的には同じアンコウとして扱われるとのこと。

ただ、エラの上の棘が二股に分かれているとキアンコウ。
チョウチンアンコウの方が頭デッカチで、
キアンコウは小顔でイケメン。。。

小顔。。。?

どこが。。。笑

アンコウ的な比較なので、
あまりピンときませんでしたが、

マスクに施す刺繍はとても小さいので、
棘の細かさはあまり表現しづらいかも。
チョウチンアンコウよりはちょこっっっっと小顔イケメンにしてみました。

今までのチョウチンアンコウは口をあんぐり開けていることを重視していたので、
キアンコウはお口も小さめです

顔まわりの突起を今まで刺繍してこなかったので、
今回はあごひげ風にふさふさしたステッチで表現してみたり。

ふさふさは今までマスクには取り入れていなかったので、
新しい挑戦をしてみました。

気に入ってくださるといいな。


♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:♪

 YOKOYOKOでは随時オーダーを承ります。

お好きな生き物を刺繍した小物は、
愛着が湧きます。

マスクやポーチ、Tシャツなど、ご相談にのります。

納期はだいたい2週間前後。

お値段は大きさにもよりますが、
マスクのような小さいワンポイントなら1760円から。
大きいものはA4サイズ程度で11000円ほど。

詳しくはLINEお友達登録の上、
メールにてご相談ください。
https://page.line.me/616jrapz?openQrModal=true



♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:♪


皆様、大事に使ってくださってありがとうございます。



♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:♪






足柄上郡 刺繍 イラスト ハンドメイド Tシャツ
 

刺繍 マスクの新作
刺繍 マスクの新作

2023/01/20

今日のワークショップ

*今日はワークショップ*

こんにちは。YOKOYOKOです。

今日はまめかわ工房さんでワークショップでした。

デニム風の色で厚みがあるけど、
柔らかい布に、
チェーンステッチでチョウチンアンコウを刺繍していきます。

チョウチンアンコウは深海魚でもメジャーですね。

YOKOYOKOでは刺繍マスクやTシャツでもおなじみのデザインです。

ランチョンマットに大きく下図をかいて、
生徒さんたちにお披露目!

「わーーかわいいいー!」
「チョウチンアンコウやってみたかったー!」

世間話をしながら、和気あいあいとはじまりました。

太めの糸でチェーンステッチをしていくのですが、
チェーンステッチは糸を引く力加減が難しいステッチです。

慣れるまで多少時間はかかりますが、
コツを掴めばどんどん進んで、とても楽しいです!

こちらのレッスンは3月までやりますので、
次回から参加も可能です。

次回は2/24(金)10:00-13:00です。
参加ご希望の方はLINEお友達登録からメールでお問い合わせください。

LINEお友達登録 https://page.line.me/616jrapz?openQrModal=true

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

足柄上郡 イラスト 刺繍 Tシャツ はん

今日のワークショップ
今日のワークショップ

足柄上郡の『YOKOYOKO』は、オリジナル刺繍Tシャツや水彩画イラストなどのハンドメイド作品を販売