ブログ

blog

2023/05/12

古民家彩る刺繍達



\丹沢アートフェスティバルあと2日/


瀬戸屋敷での

丹沢アートフェスティヴァル 

残すところ2日となりました。


土曜日は午後から、

日曜日は10時から在廊します。


会場ではじっくりご覧いただきたいので、

そっと見守るスタイル。


様子を見ながら

そっと話しかけます。


のんびり瀬戸屋敷の静かさをお楽しみくださいね!


at 瀬戸屋敷

https://setoyashiki.ashigarigo.com


神奈川県足柄上郡開成町金井島1336

電話 0465-84-0050



*+=•*+=•*+=•*+=•**+=•



丹沢アートフェスティヴァルは、


「アートを見つけて 海のまち 山のまち」

をコンセプトに、

様々なアーティスト達が 丹沢エリアのお店・ギャラリー・自宅などで展覧会・ワークショップを行います。


瀬戸屋敷では、

木工、陶芸、押し花、書道、クラフト盆栽、ペーパーアートなど、

幅広い分野の作家さんが集まります。


ちょっとぶらりと

アートを感じに来てくださいね〜




個展『いきものさがし』は

5/25-27 カフェ「きょうのおやつとコーヒー」さんです




*.○。・.: * .・。.。:*。:.・。*.○。・.: * .*.

足柄上郡 刺繍 イラスト 刺繍 ハンドメイド Tシャツ

古民家彩る刺繍達
古民家彩る刺繍達

2023/05/11

瀬戸屋敷へおでかけください!



\丹沢アートフェスティバル/


5/14まで、

丹沢アートフェスティヴァル に参加しています!

at 瀬戸屋敷

https://setoyashiki.ashigarigo.com


神奈川県足柄上郡開成町金井島1336

電話 0465-84-0050



さっそくツバメブローチは何匹も旅立っていきましたよ^_^

額装の作品はじっくりご覧いただけて、

「細かいねぇ〜」

「これ刺繍なの?!」

「キレイな色!」

など嬉しい感想をいただけました。


蜘蛛の巣を描いた「雨上がりのシャンデリア」は、

風に揺られて(あおられて?)

キラキラして本当に美しいです。



会期中、午後在廊が多いですが、

皆さんにお会いできたら嬉しいです。


*+=•*+=•*+=•*+=•**+=•



丹沢アートフェスティヴァルは、


「アートを見つけて 海のまち 山のまち」

をコンセプトに、

様々なアーティスト達が 丹沢エリアのお店・ギャラリー・自宅などで展覧会・ワークショップを行います。


瀬戸屋敷では、

木工、陶芸、押し花、書道、クラフト盆栽、ペーパーアートなど、

幅広い分野の作家さんが集まります。


ちょっとぶらりと

アートを感じに来てくださいね〜




個展『いきものさがし』は

5/25-27 カフェ「きょうのおやつとコーヒー」さんです




*.○。・.: * .・。.。:*。:.・。*.○。・.: * .*.

足柄上郡 刺繍 イラスト 刺繍 ハンドメイド Tシャツ

瀬戸屋敷へおでかけください!
瀬戸屋敷へおでかけください!

2023/05/09

丹沢アートフェスティバルが始まりました

\雨上がりのシャンデリア/


雫が光る、蜘蛛の巣を刺繍しました。


5/9から14まで、

丹沢アートフェスティヴァル に参加します!

at 瀬戸屋敷

https://setoyashiki.ashigarigo.com


神奈川県足柄上郡開成町金井島1336

電話 0465-84-0050


会期中、午後在廊が多いです


丹沢アートフェスティヴァルは、


「アートを見つけて 海のまち 山のまち」

をコンセプトに、

様々なアーティスト達が 丹沢エリアのお店・ギャラリー・自宅などで展覧会・ワークショップを行います。


瀬戸屋敷では、

木工、陶芸、押し花、書道、クラフト盆栽、ペーパーアートなど、

幅広い分野の作家さんが集まります。


ちょっとぶらりと

アートを感じに来てくださいね〜




個展『いきものさがし』は

5/25-27 カフェ「きょうのおやつとコーヒー」さんです




*.○。・.: * .・。.。:*。:.・。*.○。・.: * .*.

足柄上郡 刺繍 イラスト 刺繍 ハンドメイド Tシャツ

丹沢アートフェスティバルが始まりました
丹沢アートフェスティバルが始まりました

2023/05/01

丹沢アートフェスティバル

\丹沢アートフェスティバル/


こんにちは!YOKOYOKOです。

丹沢アートフェスティバルまであと1週間! 

また瀬戸屋敷で展示ができると思うと楽しみです。

今日はザリガニの巾着袋をつくりました。
あまりの布をつかって、同じ柄のぬいぐるみも作りましたよ。

丹沢アートフェスティバルは
近隣の陶芸作家さん、押し花アートの作家さん、クラフト盆栽の作家さんなど、
幅広い分野を鑑賞することができます。

また5月の瀬戸屋敷は緑豊かで
とても気持ちいいです。
ぜひ遊びにきてくださいね!

*丹沢アートフェスティバル
前期:5/9−14(こちらに参加します)
後期:5/16ー21

会場:あしがり郷瀬戸屋敷
足柄上郡開成町金井島1336
tel:0465-84-0050
主催:あしがらクリエーターズ&プラス



また、5/25−27は個展「いきものさがし」があります。
こちらもぜひ会場まで足をお運びください。

♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:♪

個展『いきものさがし』
〜こどもと見つけた宝物〜
5/25(木)〜27(土)
場所:きょうのおやつとコーヒーさん
https://www.instagram.com/oyatu.cafe/
11:30-18:00(最終日は16:00まで)
神奈川県秦野市栄町5-8
0463-68-9199
🔸常時在廊します。お会いできるのを楽しみにしております

♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:♪




足柄上郡 イラスト 刺繍 ハンドメイド Tシャツ  

丹沢アートフェスティバル
丹沢アートフェスティバル

2023/04/26

かわいいカニ

\かわいいカニ/

こんにちは。YOKOYOKOです。

今日はサワガニの刺繍の続きをしました。

結局ピンクのバケツに入れることにして、

ここからまた仕上げていきます。

ピンクが溶け込むように、
サワガニにもピンクを入れたり、
逆にピンクを抑えたり。
調整をしてから、

スパンコールを加えます。

これは砂利。

川でガサガサすると、必ず砂利が入ります。
そのまま砂利をつけてもいいんだけど、
せっかくオーガンジーなので、
光に透ける素材を使いました。

窓辺に置いてみたら、
なんともいい感じ。

逆光効果かもしれないけど! 

実物はぜひ展示でご覧ください。

♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:♪

丹沢アートフェスティバル
5/9~14
あしがり郷瀬戸屋敷
https://setoyashiki.ashigarigo.com/ 

個展『いきものさがし』
〜こどもと見つけた宝物〜
5/25(木)〜27(土)
場所:きょうのおやつとコーヒーさん
https://www.instagram.com/oyatu.cafe/
11:30-18:00(最終日は16:00まで)
神奈川県秦野市栄町5-8
0463-68-9199
🔸常時在廊します。お会いできるのを楽しみにしております。

♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:♪

足柄上郡 イラスト 刺繍 ハンドメイド Tシャツ

 

かわいいカニ
かわいいカニ

足柄上郡の『YOKOYOKO』は、オリジナル刺繍Tシャツや水彩画イラストなどのハンドメイド作品を販売